コンプリエイティブ

音楽と時々ちがうこと

百八円の恋

久しぶりの更新です

 

先日日本アカデミー賞の授賞式がありましたね。

最優秀賞主演女優賞は、安藤サクラさん。

映画、百円の恋の主演女優さんですね。

100yen-koi.jp

実は私はとても映画に疎くって、映画の情報が私の中に入ってくるのはだいぶ後のこと…いっつも上映期間に映画館に行きそびれてしまうのです。

この映画もそう。

アカデミー賞で存在を知りました。

そこで、主題歌がクリープハイプの百八円の恋だということも知りました。

今観たい映画ナンバーワンの映画、百円の恋。また観たらその感想もここに書こうと思います。

 

今回はそんな話題の映画の主題歌、百八円の恋について書こうと思います。

 

この曲は、私がクリープハイプで2番めに衝撃を受けた曲。

1番は言わずもがな、蜂蜜と風呂です。

どうして衝撃を受けたのか、まずみなさん、歌詞を読んでみて。

 

私はほとんど移動時間に音楽を聞きます。もちろんお家でも聞くのだけれど、iPodにCDを同期して、とりあえず聞きます。

だからいつも曲名よりも先に曲を覚える。

百八円の恋は、最初聞いただけではそこまで好きな曲ではありませんでした。

なんか、痛い痛いばっかり言ってて変わった曲だなあと思っていて。

でも、蜂蜜と風呂を聞いてから、クリープハイプの歌詞はすごいと思って歌詞を見ながら曲を聞くようになりました。

そうしたら、本当にびっくり。

 

痛いじゃないの!?!?!

 

この曲の本当にすごいところは、いたいに2つの意味があること。

聞いてるだけではどっちもいたいで同じ音なのだけど、意味は痛いと居たいがある。

また私は尾崎世界観の世界観にどっぷりと浸かってしまいました。

クリープハイプは例えばNE-TAXIとかもこの感じで、日本語を選ぶセンスが本当にすごい。そして日本語っていいわって思う。

 

 

これは別れ際の話かな。

痛い。でも居たい。

すごくよくわかりませんか。

もう見ての通り立ってるだけでやっとなとき、痛いけど、悲しいんだけど、居たいですよね。別れたくない。離れたくない。居たい。

映画みたいだった二人の時間。それも終わってしまって、やっと見つけたと思った居場所も取ってつけたみたいになって壊れる。痛い。でも居たい。

 

恋愛なんてだいたい思い通りにならなくって、でも分かってたけど、ってことって多くて。

こんなことになるなら付き合わなきゃ良かった。とか、こんなことになるならあの時ガマンしてれば良かった。とか。でもこれも分かってたけど、ってこと多くて。

泣いたら厄介に思われるってわかってても涙が出ちゃうとか、

別れたくないって泣いて、お前が悪いのになんで泣くの?とか言われたりして。

涙なんて邪魔になるだけで、大事なものが見えなくなるから、いらないのに、

出てくるから、余計に悲しくなるんですよね。

 

ほらもう、1番だけでこれ。

そして2番でこうきます。

 

誰かを好きになることにも 消費税がかかっていて

百円の恋に八円の愛 ってわかってるけど

 

誰かを好きになるときは、恋をするんです。

愛は後付け。後からやってくるもの。

好きな気持が冷めるとき、百年の恋も一時に冷めるって言うじゃない。

恋なの。全部は恋に起因してるの。愛してるの言葉は後からついてくるもの。

これを消費税って表現する世界観。本当にたまらない。好き。

 

税金なんですよ。支払う義務がある。恋して結ばれたら、消費税を払わなくっちゃいけないの。愛は税金で、全体のたった8%。

でも私たちは愛を感じたくて愛を求めてしまうの。たった8%しかない愛を求めてしまう。

こんなに愛を求めてしまうのは重いってわかってるけど、うまくできなくって。嫌われて泣いて泣いてダメになちゃうのよね。

 

 

それに、曲の中に3ブロック出てくるいたいの歌い分けも素敵。

2番の痛いと居たいのニュアンスの違いとか、最後は痛くなくなって居たいだけになるところとか。わかってるけどって思って全部理解して痛みがなくなったかとか、深読みが捗る。

 

やっぱり、尾崎世界観が作る曲はすごいです。

彼の曲を聞くと、今までのことがこの前のことみたいにリアルに蘇ってくる。

 

毎度思うのだけれど、クリープハイプの歌詞がドンピシャに心に突き刺さる人って、苦しい恋愛を少なからずしてますよね。

ハッピーで幸せな健全な恋愛をしていてもあまり響かないはず。

 

去年の秋にやったクリープハイプがキュレーターのBowlineとか、この前の年末のCDJとか、大きな所でクリープハイプのライブを見る機会があったのだけれど、本当にすごい人気で。

この中にどれくらい私と同じ気持でクリープハイプを聞いている人がいるのかなと考えてしまいました。結構みんな、グズグズした異性経験あるのかしら。

 

映画、百円の恋も、グズグズとした男女の話な感じがするから、観るのが本当に楽しみ。

 

この前新曲も発表されたし、やっぱりこれからもずっと好きなバンドだと思います。

 

百八円の恋

百八円の恋

 

 

百円の恋

百円の恋

  • 武正晴
  • ドラマ
  • ¥2000

 

映画 orange -オレンジ- 感想

久しぶりの記事に音楽の話ではなくって映画の話をしちゃいます。

 

割りと久しぶりに映画を観ました。

作品は、 orange です。

www.orange-movie.com

見たのは一ヶ月前くらいの話なのだけど、あまりにレビューしたくなる内容だったので書きます。

 


 はっきり言うと、糞映画だと思いました。

 

ストーリーが薄っぺらすぎ!!!!

 

映画化もされた人気アニメの、あの花の名前を〜〜と、シュタインズゲートの要素を持ってきて混ぜて、ストーリー性を消した感じだと思いました。

 

原作漫画を読んでいないからなのかもしれないけど、

それにしてもなんか、イツメンの5人が元から仲がいいにしてはタイプが違いすぎるな

っていうところから違和感は始まっていて、前提条件をすべてすっ飛ばされて違和感も何も回収されないままどんどん話が進んでいきます。

 

それで、主人公の女の子はいっつもはっきりしなくて、日本語が不自由というか、言葉を発するのが苦手っていう感じで、絶対私とは仲良くなれないなというタイプの女の子だったので、余計にイライラ。

 

タイムスリップ要素、友達が死ぬ要素、青春の恋要素。1つ1つの要素はいいのだけど、それぞれへの掘り下げ方がいまいち過ぎるし、深読みもできない感じ。

1つの映画に、入学、夏祭り、体育祭、文化祭…と盛り込み過ぎなのかもしれない。

とにかく盛り込み過ぎで1つ1つが浅すぎてイマイチ感情移入できない。

 

感動映画なので感動はしますが、ただ目の前で起きていることが悲しくて泣くのであって、話に入り込んで泣いているわけではない

 

といったかんじ。

 

また、ヒロインの演技も、キャラがぱっとしないせいなのかすごく下手に感じられてしまう。

その代わり、周りの友達役の俳優さんたちの演技がとってもいいおかげで、まだ観られる映画になっていると思いました。

ただ、こうたくさん色々なイベントがあるのに、登場人物の成長とかが何も描かれていない点も、もの足りないなと思う要因の1つに思いました。

せめてさ、もっと顕著にヒロインのはっきりしない感じのところ治って欲しかった…

 

最近の若い子向けの音楽の歌詞とかがわかりやすすぎて嫌だなと思っていましたが、最近の若い子向けの映画も同じように表面だけで、その物語に深いものを求めるとか、読みとかなんかそういう厚みをもたせるものを求めていないんだろうなってすごく思った映画だった。

自分の経験とか今の状況にどれだけシンクロして共感できるか、自分の実体験の延長でしかないような感じ方しかできない

私たちは例えばお年寄りの心境を描いた物語を、物語として感じて、自分の心境とはシンクロしなかったとしても、物語として楽しむから、厚みがあればあるほど感動するけど、若者はそうじゃないのかもしれない。

言われたらそれだけ感じておしまい。っていう楽しみ方なのかな。

 

 

私はこの映画を男の子に誘われて、男の子のおごりで見に行ったんだけど、自分のお金で見なくってよかったと思った。笑

しかも彼は自分がこの映画を見たいって言ったのに途中寝てたし、終わった後に感想を言い合うこともしなくって、本当につまらない人だった。

普通人と映画を見たらその感想を言い合ったり、いいと思った所、悪いと思った所とかあーでもないこーでもない言い合って観るものじゃない?

あーでもないこーでもない言ったところで解釈が深まる作品ではないのだけれど。

私たちはまだ大学生、若者と言われる年齢ではあります。やっぱり最近の若者ってこうなのかな?そのままをバンって記憶に投げ込まれてそれでおしまい?つまらない人生だと思うのは私だけ?

 

こんな感じで、このorangeの対象年齢は中学生、あるいは小学生。

大人の観るものではないですね。

久しぶり

このブログは、蜂蜜と風呂場の歌詞に感銘を受けすぎて作ったから、その記事を書いたらもう満足してしまったんだけど、

他にもいいと思った曲とか沢山あるし、そういうのに感じたこととか、ライブ行った感想とか残したいと思ったので、しっかりと記事を書いていこうと思います。

新年になったしまた再開ね

蜂蜜と風呂場

私がブログを書こうと思ったきっかけは、

借りてきたCDをかけてたら、ある曲の歌詞があまりにも衝撃的で、その歌詞でググったらとても素敵な筆者さんのブログに出会って、歌詞の解釈が私の考えと重なりすぎてて、その筆者さんに憧れたから

なのですが、そのある曲というのが、クリープハイプの”蜂蜜と風呂場”なのです。

クリープハイプは、年末のCDJで初めて生で聴いてからずっと好きなバンドでしたが、

この蜂蜜と風呂場で大好きなバンドになりました。

 

まあとにかくみなさん、歌詞を読んでみて欲しい。

 

 

こういう歌詞って、全部の人が共感とか、感情移入とか、それ以前にいいなって思ったりもしないと思うのだけれど

私はこの歌詞に、いろいろな自分の記憶と背景を重ねちゃって、本当によく出来た歌詞だなって思って、もう尾崎世界観のことが好きで好きでたまらなくなってしまいました。

 

2番の歌詞に、

蒼く燃える惑星の恋人 左手の薬指と未来の話

月額定額制の僕の恋人 もう時間ないから口でよろしくね

って歌詞があるのだけれど、

左手の薬指と未来の話は、女の子の左手の薬指には指輪がはめられてて、それはもちろん、この蜂蜜みたいな味のを出してる男からのものじゃないじゃない。それでその指輪からは未来の話が見えるの。きっと、婚約指輪なのかな。

ここで、指輪って言わないあたり、本当に尾崎世界観が好きでたまらない。

月額定額制の恋人ってことは、やっぱり、愛人かな、浮気相手かな。やり放題っていう意味かしら。

月額定額制なんていう、一番人間っぽくない言葉使ってちょっと皮肉って。嫌な感じ。

時間がないっていうのは、きっと、その時の時間もそうだけど、二人の関係の事も言ってるのかな。

しかも、未来の話が見える恋人は蒼く燃える惑星で、こんな関係の恋人は月額定額制なのね。

なんて、二人の関係性を、この少しの歌詞からたくさん考えちゃう。

こんなに含んでて、私の心にバンってぶつかってくることなんて、久しぶり。

 

 

蜂蜜みたいな味がするよ

なんて、嘘つく時って、どんな気持ちの時だと思いますか?

嘘っていうか、ほんとに蜂蜜みたいな味だったのかもしれない。

だって、好きな人のって、嫌じゃないじゃん。

この歌の女の子が、この男のことをどれくらい好きだったのかわからないけど、勝手に気持ち考えると、

左手に未来の話を乗せながら、月額定額制の恋人をしているってことは、多分、すごくこの男のこと好きなんだと思うんだ。

でも未来の話って、簡単に決められないじゃない。好きだけじゃ。

男も、月額定額制の恋人だって思ってるけど、嘘ついてくれてありがとうって思うくらいには彼女のこと、好きなわけでしょ?でも、未来の話を奪うことはできないんだよね。

 

女の子も、もしかしたら未来の相手よりもこの男のことが好きなのかもしれないけれど、左手に未来の話乗せた分際で、時間ないから口でよろしくって言われて寂しくなっても、何も言い返せないんだよね。

でも、好きだから、蜂蜜みたいな味がするよって、言うの。

あなたの、私には蜂蜜みたいな味がするよ。って。

本当にそうなのかもしれないし、嘘かもしれないんだけど、蜂蜜みたいな味がするよって言ってあげるの。言ってあげる…

 

本当にこの曲はすごいです。

言葉の種類は多くないけれど、すごく深い。

あまりにすごかったから、友達とこの歌詞について語り合ってしまったのだけれど、

結局、2人オナニーなんだねってことになった。

お互いこんなに好きなのに、結ばれなくって、月額定額制の恋人になっちゃう。

こんなに好きなのにね。なんて、ダメなのはわかってるんだけどね。なんて、そんなこと言うけど、結局は、お互いがお互いの寂しい穴を埋めてるだけ。

自分の中でだけで完結してて、2人だから得られるものなんてなくって。

所詮、2人オナニー。セックスできてないの。

 

でもさあ、こういう時って、ダメだってわかってるときって、どうしてかわからないけど止まらないよね。2人オナニーかもしれなくて、たまに少し悲しくなることたくさんあるんだけど、好きなの。楽しいの。その時だけ。

蜂蜜みたいな味なのよね。

 

本当に、歌詞を噛み締めるだけでも十分な歌詞なのに、そこに過去のこととかを乗せてしまうと、もうどうしようもなくなっちゃう。

この曲に出会って、なんだか自分がひとつ大人になった気がしちゃいました。

 

Twitterで、この曲がいいってつぶやいたら、ビッチの歌!とか言われちゃいました。

まだまだね、って思っちゃった。この歌詞に共感とか感情移入できるようになるには、多少の経験値が必要なのかしら。

でもそんな経験値、いらないかもしれないなあ。

 

これからも、クリープハイプはずっと私の好きなバンドであり続けるとおもいます。

本当に、蜂蜜と風呂場はすごいです。

ぜひ、聴いてみて。

 

蜂蜜と風呂場

蜂蜜と風呂場

 

 

はじめました、はじめまして

数年ぶりに、ブログを書いてみようと思います。

最後に日常的にブログを書いていたのは、小学生の時という、様々な点から驚きを隠せない私、

おもち侍

ですが、日々考えていることを文字にできたらいいなと思います。

あの頃からはタンピング速度も、思考も、経験値も、何もかもがレベルアップしているはずだから、ちょっとは面白いことを書いていきたいです。

 

ブログ書くか、とおもったきっかけは、この前ある曲のある歌詞をググった時に見つけた、あるブログの筆者の方があまりにも素敵で、ちょっと憧れちゃったから。

憧れで行動してしまうタイプなのです。

 

ちなみに私は今プログラミングの勉強をしているから、気が向いたらちゃんとhtmlとか使ってブログ書くかも。

ならワードプレスとか使えよって感じなんだけど、やっぱり気軽に書きたいじゃない、ブログって。

これかこって思った時にぱって書きたいなって思って普通に書ける方がいいかなって思って。

 

そんな感じで、このブログ、コンプリエイティブを私、おもち侍(おもち)が今日からはじめます。

みなさんよろしくね!